- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
4月28日は「労働安全衛生世界デー」安全で健康的な職場環境について考えよう!
スイス・ジュネーブに本部を置く国際労働機関(ILO)の発表によると、世界における労働に関連して死亡する人は年間約300万人にものぼると発表しています。 その中でも、作業関連疾患による死亡者は260万人、労災による死亡者… -
たんぱく質を1日100g取るにはどうしたらよい?食事に「あれをちょい足し」
「たんぱく質」には、筋トレしている人が摂取する栄養素というイメージを持つ方も多いかもしれません。 けれどもたんぱく質は、栄養素のなかでも、炭水化物、脂質と並び体を動かすエネルギー源となる三大栄養素の1つであり、私たちの… -
今すぐやりたいUV対策~春の紫外線量は夏と同じって本当?~
[speech_bubble type="std" subtype="a" icon="men2.png" name="相談者" ]いままで夏しか日焼け対策をしてこなかったんですが、実は春から始めたほうがよかったりします… -
「父親の仕事と育児両立読本~ワーク・ライフ・バランスガイド~」の活用法
厚生労働省「令和4年度雇用均等基本調査」によると2022年度の男性育児休業取得割合は17.3%(2021年度13.97%)となり、増加傾向が見られます。 さらに、厚生労働省は、男性の育児休業取得率を2025年までに50… -
企業による2025年卒採用の見通しは
2024年3月から2025年卒の就職活動が本格的にスタートし始めました。 企業の採用活動担当者はエントリーシートの受付や説明会の実施、スケジュール管理、書類選考、面接準備など、慌ただしく過ごされているかと思われます。 …