- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2024年4月から何が変わる?「障害者雇用納付金関係助成金」の変更点をご紹介!
2024年4月から「障害者雇用促進法」が改正されると共に「障害者雇用納付金関係助成金」が新設・拡充されることをご存じでしょうか。 障害者雇用に関する制度は定期的に改正されており、企業は変更点について早期に確認し、対応し… -
テレワークの実施率低下から学ぶこと~働き方の未来に対する期待と現実のギャップ~
「新しい常態」(ニューノーマル(新常態))という言葉が私たちの日常に浸透して久しいですが、実際には新常態自体が絶えず変化し、多くの不確実性を内包しています。 新型コロナウイルス感染症の世界的な流行は、一時的なものではな… -
【2024年10月スタート!条件は?】51人以上の企業はパート・アルバイトも社保険加入の対象に
3月に入り、新年度に向けた準備も大詰めの企業が多いのではないでしょうか。 年度の変わり目は、新入社員の入社などに伴い、従業員数が大きく変化するタイミングでもあります。 今回は、従業員数にかかわる事項のうち、202… -
子育ては社会全体で行うもの!こどもスマイルムーブメント「育業」の考え方を知ろう
2021年6月に「育児・介護休業法」(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律)が改正され、「産後パパ育休」の創設や育児休業を分割で取れるようになりました。 また、昨今は岸田政権が「異次元の少… -
健康寿命をのばす! 歯の健康を保つ方法
私たちの寿命はのび続け、ついに「人生100年時代」といわれるようになりました。 一般に寿命とは、平均寿命のことで「生まれてから亡くなるまでの期間」を指します。 これとは別に昨今注目されている言葉が「健康寿命」です。 …