カテゴリー:ダイエット
-
「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
少しずつ暖かくなってきて「運動をしよう!」「夏に向けてダイエットしたい!」と、運動に対して前向きに考えている人も多いのではないでしょうか。 しかし、「結局、有酸素運動と筋力トレーニングのどっちを行えばいいの?」「両方や… -
健康を意識した食事をするポイントは1975年代の食事!
「日本食・和食=健康」というイメージを持っている方は多いではないでしょうか。 海外でも健康ブームから日本食への関心は強く持たれていますよね。 海外における日本食レストラン数は、2023年時点で約18万7,000店あり… -
【新春企画「カニ食べ行こう!」】カニは美味しくて体にイイ?美容・ダイエット効果を徹底解説
新春企画「カニ食べ行こう!」と題し、冬の味覚「カニ」の魅力を会話形式で徹底解説します。 動画で見たい方は上記Youtubeを、テキストで読みたい方は本記事をご覧ください! 登場人物 藤居保健… -
正月太りを回避しよう!体重増加を最小限に抑える年末年始の過ごし方
今年も残すところあとわずかになりました。 12月から1月にかけてクリスマスや忘年会、お正月、新年会とイベントが盛りだくさんで、いつも以上に食べたり飲んだりすることが増える時期になります。 おいしいものがたくさん食べら… -
ベジファースト、カーボラストは無駄だった?食糧摂取基準から削除されたエビデンスを徹底解説!
厚生労働省が2024年10月に公表した「日本人の食事摂取基準(2025年版)」から、ベジファーストに関する記述がなくなったことで、大きな話題をよんでいます。 ベジファーストは、野菜を先に食べることで食事による血糖値の急…