- Home
- 労働環境
カテゴリー:労働環境
-
【元消防士が解説】地震そのものだけが問題ではない、災害発生時の企業リスクとは
2024年8月、東京商工会議所は「『会員企業の災害・リスク対策に関するアンケート』2024年調査結果」を公表しました。 本調査は会員企業におけるBCP策定状況や帰宅困難者対策、行政に望む災害・リスク対策施策などを把握す… -
高齢者の活躍に取り組む企業の事例を紹介、厚生労働省
みなさんの働いている企業の役職定年、定年は何歳でしょうか。 実際には「まだ働ける」と思っていても定年により退職される方も多いのではないでしょうか。 現在の日本では、定年を迎える方の人数もかなり増えてきています。 そ… -
拘束時間は長いけど幸福度は高い?~「令和6年過労死等防止対策白書」から見えた芸術・芸能従事者の特徴~
2014年10月11日、日本は「令和5年度 我が国における過労死等の概要及び政府が過労死等の防止のために講じた施策の状況」(以下、「令和6年過労死等防止対策白書」)を公表しました。 「過労死等防止対策白書」とは、過労死… -
無意識の加害者にならないためにハラスメントを理解しよう
私たちの社会で「ハラスメント」という言葉を耳にすることは増えています。職場や学校、さらにはオンライン空間でさえもハラスメントは広がっているともいわれています。 言葉や行動がだれかを傷つけてしまうことがあるということに改… -
11月1日~30日は「過労死等防止啓発月間」~2024年は3年ぶりに「過労死等の防止のための対策に関する大綱」変更~
厚生労働省は、毎年11月1日から30日までを「過労死等防止啓発月間」としています。 この期間中、各都道府県でシンポジウムやキャンペーン、セミナーが開催されます。「過労死等防止対策推進法」に基づき、これらの活動は過労死等…