カテゴリー:睡眠
-
睡眠時間の実態とは? 理想より短いとうつ病リスクが高まる
2023年10月13日、厚生労働省が「令和5年版 過労死等防止対策白書」(以下、本白書)を公表しました。本白書は、過労死の実態を分析したもので、これによると、睡眠時間が理想より少ない人ほどうつ病の疑いや不安を感じる人の割… -
ぐっすり寝たい!9月3日は秋の睡眠の日!
9月3日は秋の「睡眠の日」です。 睡眠の日は、2011年に公益財団法人神経研究所 睡眠健康推進機構が一般社団法人日本睡眠学会と協力し、春と秋の年に2回制定したもので、睡眠の正しい知識の普及が目的です。 秋の睡眠の日は… -
軽く見ることなかれ!あなたのいびきは大丈夫?
[speech_bubble type="std" subtype="a" icon="men2-1.png" name="" ]家族にいびきがうるさいと言われてしまいました。迷惑をかけているのはわかるけれど、そもそもい… -
怖い夢は何かのサイン?私たちが悪夢を見る理由とは
「怖い夢をみて起きた」 「悪夢にうなされた」 このような経験を誰しもが一度はしたことがあるのではないでしょうか。 そもそも夢というものは、小さいころはよく見るものの、大人になるとその頻度は下がります。 ま… -
寝不足で肥満を招くのはなぜ?ダイエッターに最適な睡眠時間はズバリ7~8時間 !
体重を減らしたり、これ以上増やさないように現状維持したい……と思うと、皆さんは何に気を付けますか? 「ダイエットのために甘いものを控えよう」 「運動で増えた体重をもとに戻したい」 といったように、多くの方は食事や運…