- Home
- 丸毛 恭子
投稿者プロフィール

丸毛 恭子株式会社ドクタートラスト 保健師
大学卒業後、行政保健師として勤務しておりました。その中でメンタルヘルスの相談を受けることも多くメンタルヘルス疾患の予防などに携わりたいと思いドクタートラストへ入社いたしました。保健師として、健康を心がけることが身近に感じられるような情報を発信できるよう努めてまいります。
【保有資格】保健師、看護師、第一種衛生管理者、メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
【ドクタートラストの保健師サービスへのお問い合わせはこちら】
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】
丸毛 恭子一覧
-
- 2025/3/25
- ドクタートラストニュース, 新入社員, 春
新生活、最高のスタートを!~自律神経を味方にする具体的な方法~
春は進学、就職、異動など新しい生活が始まる希望に満ちた季節です。 一方では、環境の変化による緊張やストレスを感じやすい時期でもあります。 気が抜けない日々が続くと心身のバランスを保つことが難しくなってしまいます。 … -
全国で感染拡大中!大人も気をつけたいリンゴ病(伝染性紅斑)とは?
2024年12月初旬から、リンゴ病の感染者が増加し、首都圏の都県では「流行警報」が発令されるほどにまでなりました。 国立感染症研究所によると、患者数は過去5年間の同時期の平均と比較してかなり多くなっています。 可愛ら… -
放っておくと全身の不調に!秋冬は特に気を付けたいドライアイ
お仕事中、目がショボショボする、目が痛い、しまいには頭痛がする……といった経験はありませんか? そのような症状は「ドライアイ」かもしれません。 ドライアイは空気が乾燥する秋から冬にかけて発症しやすくなります。 PC… -
大規模台風に備えて!一人ひとりが知っておくべき備蓄・避難方法とは
2024年8月中旬に発生した台風7号「アンピル」は、東北地方に甚大な被害をもたらしました。 福島県では1日で平年の8月の1か月分の雨が降った日もあり、増水した川に人が流される死亡事故も発生しました。 また、8月下旬に… -
- 2024/7/23
- ドクタートラストニュース
室内外の寒暖差に負けない!冷房病を対策するための方法7つ
暑い日が続き、体調が優れない方も多いのではないでしょうか。 暑さが原因と思っている体調不良は、実は「冷房病」かもしれません。 冷房病は、医学的な正式名称ではありませんが、夏場の冷房が原因と考えられるさまざまな健康障害…