- Home
- ドクタートラストニュース
カテゴリー:ドクタートラストニュース
-
7月28日は世界肝炎デー~沈黙の臓器、肝臓の理解を深めよう~
世界肝炎デーと日本肝炎デー 世界保健機関(WHO)は、2010年に世界的レベルでのウイルス性肝炎のまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消や感染予防の推進を図ることを目的として、7月28日を「World Hep… -
5月31日は世界禁煙デー、今日から禁煙をはじめてみませんか?
今では街中で喫煙をしようとしても禁止をされている場所が多いことから禁煙を意識している方もいらっしゃるのではないでしょうか。 毎年5月31日は世界保健機構(WHO)が世界禁煙デーと設定されており、日本では5月31日~6月… -
春先から初夏に流行!いま一度おさえておきたい「麻疹・風疹」の基礎知識
麻疹(はしか)・風疹とは 麻疹ウイルスと風疹ウイルスは、春先から初夏にかけて流行します。 空気感染、飛沫感染、接触感染でヒトからヒトへ感染が伝播します。 麻疹・風疹ウイルスは感染力が非常に強く、手洗いやマスクのみで… -
新生活、最高のスタートを!~自律神経を味方にする具体的な方法~
春は進学、就職、異動など新しい生活が始まる希望に満ちた季節です。 一方では、環境の変化による緊張やストレスを感じやすい時期でもあります。 気が抜けない日々が続くと心身のバランスを保つことが難しくなってしまいます。 … -
【横野保健師の実践画像付き】腰痛・肩こりはこう予防する!原因と対策
寒い時期が続き、筋肉がこわばったり、運動するのがおっくうになったりすることで腰痛や肩こりを感じることが増えたのではないでしょうか。 厚生労働省「国民生活基礎調査」によると、男女ともに有訴者率の1位、2位に腰痛、肩こりが…