- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
半数以上が「誰でもなりうる」と認識~内閣府「アルコール依存症に対する意識に関する世論調査」より~
2023年12月7日、内閣府が「アルコール依存症に対する意識に関する世論調査(令和5年7月調査)」(以下、本調査)を発表しました。 これは、アルコール依存症やアルコール依存についてどのようなイメージを持っているかなどを… -
就業時間外に災害が発生~従業員の安否確認の要否とポイント~
このたび能登半島を震源とする大規模地震により犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 企業においては、地震をはじめとした自然災害や大火災、さらには感染症といっ… -
変化×多様化の時代に企業と労働者が求められること~労働政策審議会労働政策基本部会の報告書をもとに~
2023年10月20日、厚生労働省に設置された労働政策審議会労働政策基本部会が「労働政策審議会労働政策基本部会 報告書 ~変化する時代の多様な働き方に向けて~」(以下、本報告書)を公表しました。 本報告書は、2023年… -
災害時のセルフケア~時間の経過とともに変わる心理状態~
2024年を迎えてすぐに能登半島地震が起きました。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 私自身は関西に住んでおり、被害はありませんでしたが、震度4の揺れを体感しました。とても長い揺れに感じ、その後の複数… -
誰もが使いやすい職場づくりにむけて~職場のユニバーサルデザイン~
皆さんは「ユニバーサルデザイン」という言葉をご存じでしょうか? ユニバーサルデザインは、文化・言語・国籍や年齢・性別・能力の違いに関わらず、できるだけ多くの人が利用できることを目指したデザインのことです。 1985年…