- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
休日の寝だめは眠気や疲労感の原因に!~今日からできる睡眠改善方法~
ソーシャルジェットラグ(社会的時差ぼけ)を知っていますか? 今年の夏も気温が上昇し、寝苦しい夜が続いて、疲労が蓄積してしまいますね。 夏季休暇中は、「休みの日は夜更かししてもいいかな」「休日はゆっくり寝よう!」と思わ… -
第11回GOOD ACTION AWARD 募集中!受賞企業から見えてくる「働きやすい職場」とは?
株式会社リクルートでは、働く個人の想いのこもった取り組みが、イキイキと働ける職場、会社へつながっていく、そんな「働く人と会社の良い関係づくり」のアクション(ACTION)に光を当てるアワード、第11回GOOD ACTIO… -
選任義務がなければ産業医はいらない?産業医が必要なわけ
皆さまは産業医が必要だとされている理由を理解していますか? 「労働基準監督署から指摘を受けたくないから」「法で定められているからとりあえず選任義務は果たすようにしている」、そんな状況ではないですか? 私は産業医紹… -
【管理栄養士レクチャー】肌のターンオーバーに効果的な食事はこれ
「産業保健新聞」運営元、株式会社ドクタートラスト管理栄養士の小林です 私事ですが最近スキンケアにはまっており、肌のコンディションが良いと気持ちも上向きになります。 実際に仕事、プライベート関わらず大事な予定の前に肌荒… -
腰痛が起こりやすい職業、そして要因は?今からできる対策をご紹介!
突然ですが、「腰が痛い……」というお悩みをお持ちではないですか? 厚生労働省が行った2022年(令和4年)の国民生活基礎調査では、「腰痛」が、有訴者のなかで男女ともに最も多い症状となっています。 私も家族、同僚、…