- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
近未来健康活躍社会戦略〜人生100年時代を健康で生き抜くために〜
厚生労働省は、人生100年時代を健康で有意義な生活を送りながら活躍できる社会の実現を推進すべく「近未来健康活躍社会戦略」を8月30日に発表しました。 近未来健康活躍社会戦略とは? 日本は、少子高齢化・人口減少、デジタ… -
最も多く取り組まれている産業保健活動2位はメンタル対策、1位は?~「令和5年労働安全衛生調査」からわかったこと~
こんにちは。前回の記事では「社内での産業医・産業保健師の認知度を上げるコツ」というテーマで解説しました。 まだ読んでいない方、興味のある方は、こちらからご覧ください。 [clink url="https://aile… -
キャリア形成への意識高まる~第15回働く人の意識調査~
公益財団法人日本生産性本部(東京都千代田区、理事長:前田和敬)は7月29日、新型コロナウイルス感染症が組織で働く人の意識に及ぼす影響の継続調査(第15回「働く人の意識調査」)結果を取りまとめ、公表しました。 調査の目的… -
その不調、気象病かも?気圧の変化に負けない対処法
夏から秋にかけて日本にやってくる台風。今年もいくつか日本列島に上陸していますが、気圧や天気の変化により体調を崩してしまう方がいます。 「そういえば雨の日にだるくなることが多いかも」「天気が悪い日は頭痛がする」など感じる… -
睡眠の質向上やストレス緩和に効果的!いま大注目のムードフードとは
ムードフードとは 最近注目を集めている食べ物の一つに「ムードフード」があります。 ムードフードとは雰囲気の「ムード」と食べ物の「フード」を掛け合わせた造語で、以下のような効果が期待されています。 ・ リラックス …