- Home
- 牧原 花林
投稿者プロフィール

牧原 花林株式会社ドクタートラスト
前職は残業がかなり多く、長時間労働で帰宅する日々を送っていました。こうした労働環境下で体調を崩すことも多く、健康を考えるようになり、2023年にドクタートラストに入社。
自分自身の経験を活かしつつ、健康について発信していきます。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼、リリース送付などはこちらからお願いします】
牧原 花林一覧
-
勤め先への信頼度と関係しているのは?~第16回 働く人の意識調査レポート~
2025年1月30日に公益財団法人日本生産性本部が「第16回 働く人の意識に関する調査」(以下、本調査)を公表しました。 本調査は働く人の意識の変化を把握することを目的に、20歳以上の企業・団体に雇用されている1,10… -
令和6年版自殺対策白書が発表されました~子どもは高止まりの傾向~
2024年10月29日、政府は「令和6年版自殺対策白書」(令和5年度 我が国における自殺の概況及び自殺対策の実施状況)を閣議決定しました。 自殺対策白書は、自殺対策基本法に基づき、毎年国会に提出しているものです。 (… -
- 2024/11/22
- ワークライフバランス, 働き方改革
高齢者の活躍に取り組む企業の事例を紹介、厚生労働省
みなさんの働いている企業の役職定年、定年は何歳でしょうか。 実際には「まだ働ける」と思っていても定年により退職される方も多いのではないでしょうか。 現在の日本では、定年を迎える方の人数もかなり増えてきています。 そ… -
- 2024/9/20
- 休暇
「レジャー白書2024年」が発表!みんな余暇に何してる?
7月22日、日本生産性本部より「レジャー白書2024(速報版)」が公表されました。 このレジャー白書2024は、2023年の日本における余暇活動に関する意識や参加実態に関するアンケートなどをまとめたもので、15歳から7… -
- 2024/7/10
- テレワーク
応募締切は7月31日!「テレワークトップランナー2024」の募集が始まりました
総務省は、ICTを活用した柔軟な働き方であるテレワークの普及促進のため「テレワークトップランナー2024」の募集を開始しました。 今回は「テレワークトップランナー2024」の詳細をご紹介します。 「テレワークトップラ…