- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-

6月は蚊の発生防止強化月間!蚊が媒介する感染症とその予防法をチェック
夏と聞くと何を思い浮かべますか? 花火、お祭りなど楽しい行事が盛りだくさんですが、夏に向けて暑くなると悩まされるのが「蚊」ではないでしょうか。 東京都では、蚊が本格的に発生する前の6月1日から6月30日までを「蚊… -

新入社員意識調査から見えてくる働きやすい職場とは?
2023年4月25日、東京商工会議所は「2023年度 新入社員意識調査」の集計結果を公表しました。 本調査は、新入社員を対象に社会人生活や仕事に対する意識等を把握するため実施したものです。 結果を参照しながら働きやす… -

男性トイレにも生理用品を設置~貧困、活躍、健康・権利の視点からみる社会の動き~
コロナ禍に女性の貧困がクローズアップされたことも契機となって、近年叫ばれるようになった「生理の貧困」。 その主役である生理用品を女性トイレに設置する学校や企業、商業施設などがみられるようになってきました。 東京大学で… -

私たちの「食」に欠かせない消化器官を知ろう!胃編
私たちは毎日何かしら食べて生きています。 また「食べる」という行動をとおして、家族や友人などと楽しく過ごすことができたり、美味しいものを食べて幸せに感じたりなど、生命維持だけではなく精神衛生にも大きく関わっています。 … -

6月は外国人労働者問題啓発月間~多様性のある職場へ~
政府は2023年4月29日午前0時以降、すべての入国者について「有効なワクチン証明書、出国前検査証明書の提示は不要」と発表しました。 新型コロナウイルスの5類緩和に伴い、改めて外国人入国や雇用、多様化に向けての活動に力…









