- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
3月第2木曜日は「世界腎臓デー」一度悪くなると回復しない?透析してると働けない?
みなさん、健康的な腎臓について考えたことはありますか? 3月の第2木曜日(2023年は3月9日)は「世界腎臓デー」です。 これは、国際腎臓学会と腎臓財団国際連合により制定されたもので、腎臓病の早期発見と治療の重要性に… -
【2023年10月から】墜落・転落防止対策が強化されます!~足場点検時の氏名が義務化~
2023年2月13日、厚生労働省から「「労働安全衛生規則の一部を改正する省令案要綱」の答申結果」が公表されました。 今回の労働安全衛生規則(以下、安衛則)改正は、建設業における足場からの墜落・転落災害を防止するために行… -
健康維持の最大の要!不眠不休で働く心臓のことを知ろう
「肝心(腎)要」の語源である肝臓、腎臓、そして心臓――。 前回まで、このうち肝臓、腎臓をテーマに解説してきました。 [clink url="https://ailesplus.com/news/?p=53007"] … -
対策はできてますか?建設業における労働災害の防止
こんにちは。ドクタートラスト営業部の齋藤です。 本日は、建設業における労働災害の実情と労働災害防止の取り組みをわかりやすく紹介します。 建設業における労働災害の実情 建設業における労働災害の発生数については、長期的… -
男性が更年期を健やかに過ごすために必要なのは「自分自身を認めること」
男性にも更年期症状があります 更年期と聞くと女性特有のものと思われがちですが、更年期の症状は男性にもあります。 その原因は、男性ホルモンの低下やバランスの乱れが原因とされています。 女性の更年期障害は、閉経を迎える…