- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ドナー休暇制度 導入しませんか?
私が学生の頃になりますが、部活の後輩のお母さまの白血病が発覚しました。 無事にドナーが見つかり、お母さまは今もお元気でいらっしゃいます。 当時は、とても珍しい病気にかかったという認識でしたが、先日、1年ほど前から失踪… -
スプーンたった一杯! 女性ホルモンのちから
その不調、女性ホルモンが関係しているかも イライラ、腹痛、太りやすい、肌荒れ、疲れる、冷え性……。 いつも気になっているその不調、放っておいて大丈夫でしょうか。 「決してラクではないけれど、我慢できるといえばで… -
お昼寝で業務の効率化!
読者の皆様、お昼ご飯食べた後、どうしても眠くなったことはありませんか? 前日の睡眠時間にかかわらず、食事を摂ったあとはどうしても眠くなるものです。 かくいう私もお昼休み明けが非常に弱く、しかし眠気は昼休み中にはなかな… -
説明のプロになろう! ~心理的距離を相手と一緒にしよう~
天高く馬肥える秋、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 精神保健福祉士の笹井です。 取引先相手に商品の説明をしたつもりでも、まったく相手に通じていなかった。 スケジュールや工程を渡していたのに、まったく理解されて… -
男性社員が育児休暇を取得してみた
男性社員の育児休暇は国で定めが置かれている一方で、実際に取得する方が非常に少ないのが現状です。 そんななか、男性社員である私自身が実際に育児休暇を取得した実体験についてお話をしていきたいと思います。 育児休暇を取得し…