- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
認知が広まっているパワハラとその対策
2018年11月中旬に2018年の新語・流行語大賞の候補30語が発表となりました。 選ばれた言葉を見てみると 「悪質タックル」 「時短ハラスメント(ジタハラ)」 「奈良判定」 「#Me Too」 とい… -
気をつけて!「野菜ジュースを飲む=野菜を食べる」ではありません!
「野菜ジュース飲んでたら、野菜摂ってるのと変わらないよね?」 ドクタートラストでは最近、従業員がオフィスの近くへ転居することが増えてきました。 「1人暮らしはじめたんですよね」なんて話になるといつも生活状況を伺ってし… -
【野田なつ子のダイエット日誌】第1話:今までの自己流ダイエット、間違いだらけだった!
読者のみなさん、こんにちは! ドクタートラストの広報、野田です。 突然ですが私、36歳(女性)にしてマイナス10キロの減量を目指し、1ヶ月半ほど前から本気でダイエットに取り組んでいます。 そして現在、−4キロの… -
つながる義務からつながらない権利へ
「お休み中にすみません。A工業のBさんからお電話がありまして、至急確認したいことがあるそうです。申し訳ないのですが、Bさんにお電話いただけないでしょうか」 こんなシチュエーション、身に覚えはありませんか。 業務上… -
パートタイム労働でも有給休暇の権利があるって本当?
働き方改革関連法の施行により、2019年4月からは「年5日の有給取得」が義務化されました。 ニュースでも多く取り上げられたため、知っている方も多いと思います。 具体的には「年10日以上の有給休暇が付与されている労働者…