- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
そのLINE連絡、いま必要ですか?
「休みの日に悪いんだけど、●●株式会社の件どうなったか、すぐ連絡くれる?」 こんなLINEを送ってしまっている役職者の方、結構いらっしゃいませんか? 仕事に熱心になるあまり、休みの日も仕事のことが気になりますよね。 … -
健康診断の受診義務が過重労働対策になる!
深夜業に従事する者は年2回の健康診断が必須 特定業務従事者の健康診断については、労働安全衛生規則第45条に規定されています。 労働安全衛生規則 (特定業務従事者の健康診断) 第45条 事業者は、第13条第1項第3… -
オフィスのエアコン苦労人…「冷房弱者」をケアしよう
オフィスのエアコン設定 誰かが暑いと言う社員がいる一方で、寒いと言う社員が発生する。 総務が必ずといって夏場に悩まされる問題ではないでしょうか。 衛生管理者にとって、職場環境をしっかりと整え、社員が働きやすい環境を… -
もう6月なのにやる気が出ない…「6月病」、ご存知ですか?
「5月病」、誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。 新生活の疲れがゴールデンウィークを過ぎたころに一気に噴きだし、心身ともに不調に…。 しかし、最近ではこの5月病のような症状が6月にでてくる人が増えてきており、「6… -
ストレッサ―は年齢で異なるという不思議
あなたは職場で何に対してストレスを感じていますか? 仕事量が多いこと、対人関係がうまくいっていないこと、自分のやるべき仕事がわからないこと…人それぞれ、さまざまなストレスがあると思います。 仕事量が多いことをストレス…