- Home
- 石沢 寛悟
石沢 寛悟一覧
-
「環境基準79倍」のベンゼンって、どれくらい危険?
築地市場の移転先となる豊洲市場の地下水モニタリング調査で、最大で環境基準の79倍となるベンゼンが検出されたことが話題となっています。 「79倍なんて、とんでもない数値だ!」 そう思われる方も多くいらっしゃるか… -
鳥インフルエンザって、どう気をつければいい?
今年もインフルエンザが流行の兆しをみせております。 あなたの会社にもポツリポツリとインフルエンザでお休みされている方がいらっしゃるのではないでしょうか。 そんななか、今冬は鳥インフルエンザが日本各地で猛威を振るっ… -
- 2016/11/24
- ワークライフバランス, 労働環境, 残業削減
「残業禁止」で働き方はどう変わる?
昨今、過重労働や過労死が話題となっており、1日6時間勤務や残業禁止が世間から注目されています。 もしかすると、今後そういった働き方を選択する企業がますます増えていくのではないでしょうか。 働く者としては、「プ… -
- 2016/10/13
- メンタルヘルス
気づきたい自殺企図者のSOS ~ 「どうしたの?」が人を救う
先日、大手企業での若手社員の自殺があり、その方からのいくつもの“SOS”についても報道されていました。 世界的にみても自殺の多い日本ですが、皆さんの周りにはそういったSOSのサインを出している人はいませんか? 自殺大… -
10月8日は「糖をはかる日」。健康になって賞金5万円ゲットしよう!
今年から10月8日が「糖をはかる日」になったことをご存知の方は、いったいどれくらいいるでしょうか。 あまり気にしない人も多い“血糖値”ですが、これを機に生活習慣を見直せば健康に、さらには賞金ゲットするチャンスです!…
今読まれています
- 今ブームのサウナや筋トレも影響する?健康診断の前日や当日の食事や過ごし方のポイントを管理栄養士が解説
- 【管理栄養士が解説】段階に応じて朝食のレベルアップ!欠食さんにこそ摂取してもらいたい栄養素とは
- 特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
- 「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
- メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
- 2025年6月、企業における熱中症対策が義務化!対象は?求められる事項は?
- 朝食欠食は、脳出血のリスク1.36倍、2型糖尿病のリスク1.21倍~今すぐ朝の習慣を見直そう!~