- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
労災が発生!衛生管理者は処罰を受けるか?
衛生管理者の役割 すでに衛生管理者の資格をお持ちの方はご存知だと思いますが、衛生管理者については法令で次のように定められています。 (労働安全衛生法第12条) 事業者は、政令で定める規模の事業場ごとに、都道府県労働… -
怒りをコントロールする「アンガーマネジメント」
あなたは、1日のうちイライラすることは、どのくらいありますか? また、そのイライラは、どのくらいのレベルのものでしょうか。 ストレス社会といわれる昨今、「イライラすることばっかりだ」「私って、怒りっぽい性格かも」と感… -
『アサーション』で上手なビジネスコミュニケーションを!
大切なのは「言い方」「伝え方」 自分の気持ちや考えは、やはり言葉で伝えようとしなければ相手には伝わらないものですが、その際「どのように伝えるか」はとても大事ですよね。 同じ内容であっても、「言い方」「伝え方」によって… -
死亡災害が過去最少に~厚労省・労災発生状況確定値~
平成 27 年の労働災害発生状況の確定値公表 厚生労働省は、先日平成 27 年の労働災害発生状況についての取りまとめを公表しました。 平成27年度の労働災害発生状況として注目すべき点としては、「死亡災害・死傷災害… -
平成28年度「安全衛生に係る優良事業場」の受賞者公表
先日6月17日、厚生労働省より平成28年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する 厚生労働大臣表彰」の受賞者が発表されました。 受賞者として、21事業場と個人37名が決定、公表されました。 「安全衛生に…