- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
建設現場における新たなメンタルヘルス対策
ストレスチェック制度の開始に伴い、昨年12月、建設業労働災害防止協会は「建設業におけるメンタルヘルス対策のあり方に関する検討委員会」を設置しました。 産業保健、法律および建設安全衛生の専門家で構成される同委員会で協議し… -
4月からお薬手帳の仕組みが変わります
お薬手帳とは? 皆さんはお薬手帳を持っていますか? ふだん病院にかかる機会が少ないと、たまに風邪を引いてお薬手帳をもらってそのままにしてしまい、手帳が何冊も溜まっているという方もいるのではないでしょうか。 … -
ストレスチェック関連の契約書に印紙は必要か?
印紙が必要な契約書 「工事の請負契約」には印紙が必要であり、契約金額に則った税額の印紙を貼り付けなければなりません。 請負契約では業務の完成に対して報酬が支払われますが、このような契約では、印紙が必要と定められている… -
「タンゴセラピー」が世界中に広がる理由
タンゴと聞いて、皆さんはどういうイメージを思い浮かべるでしょうか? タンゴはスペインのフラメンコと混同されることも多いですが、アルゼンチン発祥のペアダンスです。 趣味としてタンゴを習う方もいますが、実はこのタンゴ、タ… -
派遣労働者にもストレスチェックを!
派遣労働者のメンタルヘルス対策をどうすべきか、悩まれている企業は多いのではないでしょうか。 派遣労働者を派遣している派遣元企業と、派遣労働者を受け入れている派遣先企業の双方の事情を聞いていると、派遣労働者のメンタル…