- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-

海外勤務の労災ってどうなるの?
海外赴任者は多くなってきている 近年、企業の規模にかかわらず海外勤務者が増えてきました。 平成27年10月1日現在で海外長期滞在者は85万9,994人もいます。 そのうち民間企業関係者は46万2,462人と、半数以… -

北欧で流行りの「1日6時間労働」! 日本で実現する?
海外の方々に「日本人の印象は?」と質問すると、真面目・勤勉・働き者等の答えが多く返ってきます。 その印象はおそらく間違っていないのだと思います。 日本で「正社員」と位置づけられている人たちは、年間約2,000時間… -

そのLINE連絡、いま必要ですか?
「休みの日に悪いんだけど、●●株式会社の件どうなったか、すぐ連絡くれる?」 こんなLINEを送ってしまっている役職者の方、結構いらっしゃいませんか? 仕事に熱心になるあまり、休みの日も仕事のことが気になりますよね。 … -

健康診断の受診義務が過重労働対策になる!
深夜業に従事する者は年2回の健康診断が必須 特定業務従事者の健康診断については、労働安全衛生規則第45条に規定されています。 労働安全衛生規則 (特定業務従事者の健康診断) 第45条 事業者は、第13条第1項第3… -

オフィスのエアコン苦労人…「冷房弱者」をケアしよう
オフィスのエアコン設定 誰かが暑いと言う社員がいる一方で、寒いと言う社員が発生する。 総務が必ずといって夏場に悩まされる問題ではないでしょうか。 衛生管理者にとって、職場環境をしっかりと整え、社員が働きやすい環境を…










