- Home
- 林 晴香
林 晴香一覧
-
朝がつらい?「寝起き腰痛」の原因と対策
厳しい冷え込みが続き、朝の寒さが非常に辛いこの季節。 普段からも、寝起きはそれほどよいとはいえない私ですが、最近は特に布団から抜け出せず、頭を出してみたり、また布団を被ってみたりと、目覚まし時計と戦う毎日です。 さて… -
有所見を指摘されたら~便潜血編~
これまで、健康診断に関わる多くの記事を掲載しておりますが、産業保健新聞をご覧になっている皆さまは、健診受診の必要性や、有所見を指摘された場合のその後の検査の重要性について、すでにご存知のことと思います。 しかし、実… -
- 2017/8/3
- 雑学
OTC医薬品購入で税金節約!セルフメディケーション税制を知ろう
2017年1月、医療費控除の特例としてスタートした「セルフメディケーション税制」。 これは、特定の成分を含有するOTC医薬品を1年(1月から12月)で一定額以上購入すると、12,000円を超えた額が所得控除の対象となる… -
気を付けたい、冷房使用時の体調管理
この数日、西・東日本の各地で、内陸を中心に真夏日・猛暑日を記録し、ぐったりしてしまいそうな暑さに見舞われました。 そうなると、昼夜を問わずフル稼働となるのが冷房ですが、うまく活用し対策をとらないと、私たちの身体はさ… -
どうしてますか? 健康診断を受けたあと
前回、健康診断の受け方のポイントについてお伝えしました。 [clink url="https://ailesplus.com/news/?p=27630"] さて、4月~5月にかけて受診された方は、結果がもうお手…
今読まれています
- 今ブームのサウナや筋トレも影響する?健康診断の前日や当日の食事や過ごし方のポイントを管理栄養士が解説
- 【管理栄養士が解説】段階に応じて朝食のレベルアップ!欠食さんにこそ摂取してもらいたい栄養素とは
- 特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
- 「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
- メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
- 2025年6月、企業における熱中症対策が義務化!対象は?求められる事項は?
- 朝食欠食は、脳出血のリスク1.36倍、2型糖尿病のリスク1.21倍~今すぐ朝の習慣を見直そう!~