- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-

『アサーション』で上手なビジネスコミュニケーションを!
大切なのは「言い方」「伝え方」 自分の気持ちや考えは、やはり言葉で伝えようとしなければ相手には伝わらないものですが、その際「どのように伝えるか」はとても大事ですよね。 同じ内容であっても、「言い方」「伝え方」によって… -

死亡災害が過去最少に~厚労省・労災発生状況確定値~
平成 27 年の労働災害発生状況の確定値公表 厚生労働省は、先日平成 27 年の労働災害発生状況についての取りまとめを公表しました。 平成27年度の労働災害発生状況として注目すべき点としては、「死亡災害・死傷災害… -

平成28年度「安全衛生に係る優良事業場」の受賞者公表
先日6月17日、厚生労働省より平成28年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する 厚生労働大臣表彰」の受賞者が発表されました。 受賞者として、21事業場と個人37名が決定、公表されました。 「安全衛生に… -

お弁当による食中毒にご注意!~ヘタは取るのが鉄則~
食中毒対策できていますか? 少し前には「お弁当男子」という言葉ができるほど、健康や節約の面からお弁当を持参する方が増えているようです。 外食にくらべてヘルシーかつ経済的なお弁当。 しかし、全国的に梅雨真っ只中の今、… -

男女共同参画週間-平成28年度のキャッチフレーズは「意識をカイカク。男女でサンカク。社会をヘンカク。」
毎年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。 内閣府が掲げる家庭生活の充実には、『仕事と家庭の両立支援環境が整い、男性の家庭への参画がすすむことによって、男女がともに子育てや教育に参加』が挙げら…







唐澤さん公益通報サムネ.jpg)

