- Home
- 仲新 藍
仲新 藍一覧
-
- 2021/10/5
- 育児
子育て中の働くお母さん必見~「子育て安心プラン」と「新子育て安心プラン」の集計結果発表!~
「子育て安心プラン」と「新子育て安心プラン」の集計結果が厚生労働省より公表されました。 なにそれ……?と思った方も多いのでしょうか。 子育てをしながら女性に向けて行っている厚生労働省の施策のことです。 ピンと来… -
- 2021/6/1
- ハラスメント
コロナ禍だけど職場のハラスメントってどうなの……?気になるハラスメント調査結果公開!
厚生労働省が職場のハラスメントに関する実態調査の報告書を公開しました。 この調査は、昨年の令和2年10月に4年ぶりに行われ、企業と労働者双方からなるアンケート結果となります。 今回は調査結果についてまとめましたの… -
- 2021/4/1
- 新型コロナウイルス
接種強制できる?~新型コロナワクチンに企業はどう対応するか~
2月17日より、医療従事者向けに新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりましたね。 一般の方の接種はまだですが、始まった時に企業としてどう対応するか決められていますか。 労務担当者は、従業員に新型コロナウイルスワクチ… -
どうなるテレワーク?厚労省の報告書では課題も浮き彫りに
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が1月7日に1都3県に、1月13日には11の都府県にも発出されました。 緊急事態宣言が発出されたことで、急遽テレワークになった、もしくはテレワークが増えた方も多いのではないで… -
- 2020/12/7
- 新型コロナウイルス
そんなつもりがなくても不正受給に?助成金を正しく理解しよう
12月に入り寒くなりましたが、新型コロナウイルスの猛威はとどまることを知りません。 本州より一足先に気温が下がる北海道では感染者数が11月時点で日に200名を超えました。 東京でも500人を超えるなど、感染者が爆発的…
今読まれています
- 今ブームのサウナや筋トレも影響する?健康診断の前日や当日の食事や過ごし方のポイントを管理栄養士が解説
- 【管理栄養士が解説】段階に応じて朝食のレベルアップ!欠食さんにこそ摂取してもらいたい栄養素とは
- 特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
- 「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
- メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
- 2025年6月、企業における熱中症対策が義務化!対象は?求められる事項は?
- 朝食欠食は、脳出血のリスク1.36倍、2型糖尿病のリスク1.21倍~今すぐ朝の習慣を見直そう!~