- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
不妊治療と仕事の両立~いま、職場に求められる配慮とは~
晩婚化やライフスタイルの多様化により、不妊治療を受ける人が年々増加しています。 しかし治療と仕事の両立に悩み、離職や治療中断を余儀なくされるケースも少なくありません。 企業や社会に求められる支援のあり方とは何か、考え… -
「定年まで働く」が減少し、「チャンスがあれば転職」増加~東商「2025年度新入社員意識調査」を解説~
2025年4月21日、東京商工会議所が「2025年度 新入社員意識調査」の集計結果を発表しました。 今回は、調査結果をもとに新入社員が働き方についてどのように考えているかを解説します。 「2025年度 新入社員意識調… -
「職場の飲み会」はどんなイメージ?コミュニケーション活性化」と「面倒、疲れる」が対立
2025年5月29日、株式会社リクルートの外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」が、同年4月に実施した「職場の飲み会に対する期待と参加実態」の調査結果を公表しました。 本調査は、首都圏・関西圏・… -
食べて防ぐ夏バテ!企業が取り組む栄養サポート術
猛暑日数が更新され続けていますね。 暑さが厳しい夏は、熱中症や夏の暑さによる体力の消耗、夏バテが大敵です。 Job総研「2023年 夏の働き方実態調査」では、全体の88.8%が暑さで仕事のやる気減少に影響がある※… -
【保育士執筆】「出勤前からクタクタ……」を回避!子どもの朝食をサクッと終わらせるコツ
「仕事に遅れるからさっさと朝ごはんを食べてほしいのに全然食べてくれない……」 そんな働くお父さんお母さんはいませんか? 朝の時間は1分1秒が貴重で、日々お子さんと戦って、出勤するころには「もうヘトヘト……」という…