- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-

うちのハラスメント対策はこう進めた!担当者のリアルな声
2020年6月にいわゆる「パワハラ防止法」が施行されました。 これを機に社内のハラスメント対策を整備した企業さまが多いのではないでしょうか。 産業保健新聞を運営するドクタートラストでは、パワハラ防止法施行に先立ち、ハ… -

兼業者の労災認定はどうなる?複数事業場の労働時間を合算へ
2020年6月10日、厚生労働省で第1回「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門検討会」が行われました。 今回は、検討会の概要と今後の見通しなどをわかりやすく解説します。 「脳・心臓疾患の労災認定の基準に関する専門… -

従業員にマスク着用を義務づけられる?着用拒否された場合の対応は?
最近は街で見かける人のほとんどがマスクを着用しています。 そんな中、大丈夫だろうとマスクをはずしている従業員も増えてきているかもしれません。 そんな従業員に会社側がマスク着用を義務づけることはできるのでしょうか? … -

コロナ禍のなか、自然災害で避難 ~そのとき必要なものは?~
皆さま、コロナ禍をどのようにお過ごしでしょうか。 約1ヶ月半にわたって実施された緊急事態宣言が解除され、次第に街にも活気が戻ってきたように思います。 また、あんなに手に入らなかったマスクが店頭に並ぶようになりました。… -

日本企業の新しい日常~withコロナ時代を生きる~
新型コロナウイルス感染症が本格的に日本で拡大を始めてから数カ月が経過しました。 感染予防を図るために国民や企業はさまざまな工夫をしながら生活をしています。 こうした中、新型コロナウイルス感染拡大の完全終息は現段階で見…









