- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
長時間労働の削減に向けて ~事業主と労働者にとっての「労働時間」~
まず初めに 2019年4月に一部施行された「働き方改革」について、言葉だけは日常において耳に入ってくる機会も増えたかと思います。 多くの事業所では、その取り組みに着手し、組織改革をスタートした年となっていますが、20… -
「新型コロナウイルス感染症対策」の動画、資料、ポスターを公開しました
新型コロナウイルス感染症の予防と感染拡大の防止方法 「産業保健新聞」を運営するドクタートラストでは、企業のご担当者さまから多くのご要望をいただき「新型コロナウイルス感染症」の対策のための動画を作成いたしました。 ドク… -
新型コロナウイルス~会社を休んだ期間の休業補償~
未だ収束の兆しが見えない「新型コロナウイルス」。 集団感染が発生した大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号の乗客は、14日間も船内に隔離され下船することができませんでした。 乗客の中にはその間仕事を休まなければ… -
新型コロナウイルスに備えろ!産業保健師が教える企業としてすべき対策
日本国内でも感染者が増えつつある新型コロナウイルス。 ご自身で予防に取り組まれている方も多いと思いますが、企業としては、感染予防を従業員任せにしていて問題ないのでしょうか? いいえ、企業としても従業員の感染予防に取り… -
企業担当者が頭を悩ます男性の育休取得を解析!
「イクメン」や「イクボス」といった言葉が生まれてしばらく経ちますが、どうもそれほど世間に浸透していない気がしませんか……? 私の周りでもパパが育休を取得して、積極的に育児に参加しているな!という印象は薄いように思われま…