- Home
- 北原梨英
投稿者プロフィール

北原梨英株式会社ドクタートラスト 保健師
大学を卒業後、保健師として活動するほか、健康経営エキスパートアドバイザーとしてさまざまな企業様の健康経営を支援してきました。現在はセミナーのご依頼が最も多く、得意とする女性の健康増進と活躍推進をはじめ、多くのテーマでお話をしております。「従業員に長く健康に働き続けてほしい」「健康経営に取り組みたい」「健康経営優良法人の認定を目指したい」などお悩みがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。どのようなご状況の企業様にも親身に寄り添って、今すぐできることからご提案し、一緒に取り組んでいくことをお約束いたします。
【保有資格】保健師、健康経営エキスパートアドバイザー、看護師、第一種衛生管理者、人間ドック健診情報管理指導士
【ドクタートラストの保健師サービスへのお問い合わせはこちら】
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】
北原梨英一覧
-
頭痛、めまい、頭がぼーっとする…冬に気を付けたい「暖房病」
外出するのが億劫になるほどの寒さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年は新型コロナウイルスの影響もあり、年末年始の帰省もままならず、おうちで過ごす時間が長くなっているのではないでしょうか。 この寒さ… -
現役産業保健師が解説!ドラマ「#リモラブ」で産業医のお仕事のギモン徹底解剖!
皆さん、日本テレビ系列で10月14日に放送が始まったドラマ「#リモラブ~普通の恋は邪道~」は見ましたか? 数ある恋愛ドラマの中でも、女優の波留さんが演じる主人公の大桜美々の職業はなんと、一般企業に勤める「産業医」という… -
- 2020/9/23
- ドクタートラストニュース, 新型コロナウイルス
新型コロナ陽性者との接触可能性がわかる「COCOA」とは?
新型コロナウイルスの感染が広がる中、注目を集めているアプリがあることをご存知でしょうか。 それは厚生労働省が開発した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」です。 職場内での感染拡大を防ぐためにも働く皆さん… -
新型コロナ感染を避けるために「旅のしおり」を作ろう!
夏休みに「Go To トラベルキャンペーン」を活用した方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また夏には抵抗があり旅行をしなかった方も、今月の4連休などでご旅行を検討されているかもしれませんね。 しかし気になるのは新… -
【動画あり】しんどさを感じている皆さんへ!アフターコロナ時代のメンタルヘルス
※解説動画は最下部にあります 新型コロナウイルスの流行は、皆さんの心にどんな変化をもたらしましたか? 全国で緊急事態宣言が発令され、これまで当たり前だった日常生活が当たり前ではなくなりました。 感染に対する恐怖…
今読まれています
- 今ブームのサウナや筋トレも影響する?健康診断の前日や当日の食事や過ごし方のポイントを管理栄養士が解説
- 【管理栄養士が解説】段階に応じて朝食のレベルアップ!欠食さんにこそ摂取してもらいたい栄養素とは
- 特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
- 「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
- メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
- 2025年6月、企業における熱中症対策が義務化!対象は?求められる事項は?
- 朝食欠食は、脳出血のリスク1.36倍、2型糖尿病のリスク1.21倍~今すぐ朝の習慣を見直そう!~