- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
睡眠の質向上やストレス緩和に効果的!いま大注目のムードフードとは
ムードフードとは 最近注目を集めている食べ物の一つに「ムードフード」があります。 ムードフードとは雰囲気の「ムード」と食べ物の「フード」を掛け合わせた造語で、以下のような効果が期待されています。 ・ リラックス … -
【保健師が解説】腸内細菌を整える食事のポイントは“増やす”と“元気にする”
腸内フローラ(腸内細菌)って? ヒトの腸内には、細菌がおよそ1,000種類、100兆個も生息していることが知られています。 特に小腸から大腸にかけて多くの腸内細菌が生息しており、お互いに影響しあいながらバランスをと… -
「レジャー白書2024年」が発表!みんな余暇に何してる?
7月22日、日本生産性本部より「レジャー白書2024(速報版)」が公表されました。 このレジャー白書2024は、2023年の日本における余暇活動に関する意識や参加実態に関するアンケートなどをまとめたもので、15歳から7… -
従業員を守るために~企業の防災対策で必要なこと~
日本は世界有数の地震大国で、これまで多くの地震や津波による災害があり、甚大な被害を受けてきました。 2024年8月8日には、宮崎県で震度6弱の揺れを観測し、初となる南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が気象庁より発… -
【特別な資格不要】あなたの知識と技術が命を救います!応急対応の基本を学んで共助の力を高めましょう
日本では地震や土砂崩れ、大雨・洪水などさまざまな自然災害が発症しています。 そのため「目の前で人が倒れている」といったように突然の事故や病気など救急車を呼ぶような場面に遭遇することがあるかもしれません。 こうした場面…