- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
健康教育を成功させるカギは「テーマ設定」にあり!
こんにちは。皆さんは健康セミナーなどに参加したことありますか? 今回は、多くの企業さまで健康セミナーを実施してきた経験をもとに「初めて社内で健康教育を始める方」向けの基礎的な内容をお届けします。 [clink url… -
【管理栄養士執筆】乾燥やニキビなど気になる冬の肌トラブル、改善のカギは腸内環境&食事にあり!
冬になり、肌の乾燥や粉吹き、ニキビなど、肌トラブルに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 肌トラブルを防ぐためにスキンケアを入念にしたり、睡眠時間をしっかり確保したりなど対策される方も多いかと思いますが、実は腸内環… -
調査結果からみる定年・継続雇用制度の導入効果とは
定年・継続雇用制度とは 日本の平均寿命は世界でもトップクラスであり、超高齢社会であることは皆さんもご存じでしょう。 医療の進歩や生活環境の改善により私たちの寿命が大幅に延びており人生100年時代と言われている昨今、高… -
全国初!いつから施行?東京都カスタマー・ハラスメント防止条例
2024年10月11日、東京都は、顧客と働く人とが対等な立場において相互に尊重する都市をつくりあげるとともに、カスタマー・ハラスメント(以下、カスハラ)のない公正かつ持続可能な社会を目指し、「東京都カスタマー・ハラスメン… -
正月太りを回避しよう!体重増加を最小限に抑える年末年始の過ごし方
今年も残すところあとわずかになりました。 12月から1月にかけてクリスマスや忘年会、お正月、新年会とイベントが盛りだくさんで、いつも以上に食べたり飲んだりすることが増える時期になります。 おいしいものがたくさん食べら…