- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【ダイエッター必読】睡眠不足が肥満に直結する2つの大きな理由。痩せたい人は寝よう!
睡眠不足は肥満を招きやすいことをご存知ですか? 2005年、アメリカのコロンビア大学で男女8,000人を対象に行われた睡眠と肥満に関する調査では、睡眠時間が7〜9時間の人にくらべて7時間未満になると肥満率が増加するとい… -
疲れる前に休憩を!「52-17の法則」を使って効率的に働こう
人間の集中力は平均で30分、どんなに長くても90分ほどだといわれています。 一方で、1日あたりの実労働時間は7~8時間。 「業務効率化」が重視される現代では、この実労働時間に、いかに集中して業務に取り組めるかがキーポ… -
スマホ用アプリで楽しく学ぼう!労働安全衛生
働き方改革や、職場の安全・働きやすさが求められている今、労働安全衛生の知識への関心が高まっています。 いち従業員として労働安全衛生を理解しておきたい、でもなんだか難しそう……。 そんな風に思っている人も多いのではない… -
ウェルビーイングとは ~健康経営への考え方~
「働き方改革」や「健康経営」といった言葉は政府が打ち出していることもあり、多くの方が知っていると思いますが、「具体的に何をすべきなのか分からない」、「言葉だけが一人歩きをして手の付け所すら分からない」…。 そう考える方… -
皆で休めば怖くないけど、一人で休むと申し訳なくなる私たち
毎年お楽しみのGW、今年は新天皇の即位に伴い通常よりも祝日数が増えました。 株式会社マクロミルが、働く男女1,000人を対象に行ったアンケート調査「働く男女1,000人に聞く 2019年ゴールデンウィーク調査(2019…