- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
性格って変わるもの?変わらないもの?
「こういう性格だから仕方ない」 「自分が分からない」 「人は変わらない」 このように心理のいろんな場面で持ち出される「性格」。 そもそも性格ってなんでしょうか? 三つ子の魂は百まで、のように性格は変わらない… -
困ったときは逃げても良いんです!相談窓口に逃げてみませんか?
先日、ラジオから流れていた曲で「負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと」というフレーズが聞こえてきました。 応援ソングなのかもしれませんが、なんともプレッシャーの強い歌詞だな……と、思ってしまったのは日頃からメン… -
産業医業務のリモート実施時に注意したい3つの視点
従業員数50名以上の事業場では産業医の選任が義務づけられています。 コロナ禍の昨今は、これまで以上にフィジカルについても大きな課題点として衛生管理に取り組んでいる企業が増えてきています。 また、これに伴い在宅での勤務… -
一読するだけでハラスメントの全体像が学べる!ハラスメント塾
2022年4月から、中小企業においてもパワハラ対策が義務化されます。 ハラスメントに関しては、体制整備を始め、対応フローを学ぶ、概念を理解するなど、取り組むことは山のようにあります。 義務化と同時に充実した社内体制を… -
ダイエットのサポートも外部相談窓口にお任せ!
「産業保健新聞」運営元のドクタートラストが提供する外部相談窓口アンリでは、各種の健康相談を受けているのですが、最近はダイエットに関するご相談も多く寄せられています。 最近の課題:在宅勤務増加による運動量低下 新型コロ…