- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
本当にあった労災事例…… 全国安全週間にむけて労災事例をご紹介!
労働災害対策を進める際には、過去の労災事例を参考にするのが有効です。 労災のリスクはさまざまな場所に存在します。 すでに起こってしまった労災の原因を追究することで、労災の起こりやすい場所を特定し、対策をとる手助けにな… -
ランニング中は?オフィスで仕事中は?5月23日付でマスク着用ルールが緩和されました!
新型コロナウイルスのワクチン接種3回目も進んでいる中、以前よりマスクを着用すべきか、どういった場面では外してよいのかといった声も聞かれるようになりました。 また、夏が近づき、気温や湿度が高くなるにつれ、マスク着用による… -
若い人も他人事ではない、脳卒中のリスク~5/25~31は脳卒中週間です~
脳卒中は高齢者の病気だと思っていませんか? 確かに、高齢者ほど脳卒中が起こりやすくなるのは事実ですが、近年若い人に増えていることが専門家の間でも問題視されています。 筆者も、脳卒中で職場で倒れ病院に運ばれた20歳の方… -
偏差値と平均点、どっちを見たらよい?ストレスチェック集団分析を使いこなそう
ストレスチェックは常時50名以上の全事業場で実施が義務づけられており、毎年実施されている企業さまも多いことでしょう。 ところで、ストレスチェックの集団分析結果は活用できていますか? ストレスチェックから読み取れること… -
更年期女性がいきいきと過ごすために~「エクオール」知ってますか?その特徴と作用~
エクオールとは?~エクオール産生菌をもつ日本人女性は2人に1人~ 女性は更年期になると、心身の変化を実感することが増えてきます。 この変化は、閉経で女性ホルモン「エストロゲン」がほぼゼロになる影響で生じるものです。 …