- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
管理栄養士推奨!コレステロール値が高い人は食事の「飽和脂肪酸」に注目
ドクタートラストの管理栄養士、宮野です。 いろいろな企業の方に保健指導を行っているのですが、そのなかで高コレステロールの方に「自分の食事はコレステロールを上げる食品ばっかり摂っていた」と気づいてもらう機会がよくあります… -
「産業保健新聞」2021年にダイエット、健康、生活関連で読まれた記事ベスト10
いつも「産業保健新聞」をご愛読いただきありがとうございます。 12月は年末スペシャルとして、2021年に公開された記事のうち、人気記事をいろんな角度からまとめていきます。 第一弾「2021年上半期に読まれた記事ベスト… -
運送業や外食産業の労働実態が明らかに~「令和3年版 過労死等防止対策白書」が公表されました~
令和3年10月26日(火)、厚生労働省は、過労死等防止対策推進法第6条に基づき、令和3年度版「過労死等防止対策白書」(以下、白書)を公表しました。 白書は毎年公表されており、今回で6回目となります。 ※令和2年度… -
「産業保健新聞」2021年に新型コロナウイルス関連で読まれた記事ベスト10
いつも「産業保健新聞」をご愛読いただきありがとうございます。 12月は年末スペシャルとして、2021年に公開された記事のうち、人気記事をいろんな角度からまとめていきます。 第一弾「2021年上半期に読まれた記事ベスト… -
鍛えれば健康寿命が延びる!?~むせやすい人に取り組んでほしい「喉トレ」~
若い頃にくらべて「むせやすくなったな」と思うことはありませんか? それは喉の筋肉の衰えが原因かもしれません。 加齢に加え、外出自粛などにより人とのコミュニケーションが減ったことにより、喉の筋肉の衰えは加速するのではな…