- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
過労死から身を守るためにできること
2016年10月7日(金)、政府は本年度版の過労死等防止白書の発行を決定しました。 2014年に成立した過労死防止法で定められた内容を受けて、長時間労働の実態、対策がどのくらい実施されているかなどについてまとめられた内… -
企業のメンタルヘルス対策は進んでるか?
厚生労働省より「平成27年労働安全衛生調査(実態調査)」が発表されました。 昨今は過密労働やパワハラによる過労自殺が大きな社会問題となっています。 今回の調査結果から、企業がメンタルヘルス対策に対して、どの程度対策を… -
気づきたい自殺企図者のSOS ~ 「どうしたの?」が人を救う
先日、大手企業での若手社員の自殺があり、その方からのいくつもの“SOS”についても報道されていました。 世界的にみても自殺の多い日本ですが、皆さんの周りにはそういったSOSのサインを出している人はいませんか? 自殺大… -
会社の便器の数、実は法律で決まってます!
みなさんの会社にも、トイレは設置されていると思います。 そのトイレの数が法令で定められていることはご存知でしょうか? トイレの数、足りてますか? トイレの設置数は、労働安全衛生規則の628条に明記されています。 … -
ToDoリストでは足りない ~就業時間の賢いデザイン法
仕事をする上で欠かせないスケジュール管理。 さまざまなスケジュール管理法がありますが、スケジュール管理ではずせない2点について、今回は取り上げてみます。 「仕事が遅い」の2つの意味 日々仕事をしていると、次からへと…