- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
風邪と葛根湯〜効くケース・効かないケースとは〜
風邪とセルフケア 急に暑くなったり涼しかったりと、気候の安定しない時期に入りました。 こういった時期は体調を崩しやすく、いわゆる夏風邪といわれる感染症が流行する季節でもあります。 忙しい働く世代は、ちょっとした風邪… -
メンタル休職からの復職~成功の鍵とは~
厚生労働省の発表によると、平成27年度に精神不調で労災請求した人の数は1,515件。 脳・心臓疾患による労災請求件数の795件に比べて2倍近い件数となっています。 また、メンタルヘルス不調により、1か月以上休業した労… -
意外と見落としがちな職場の湿気対策
梅雨に入り、雨の降る日も多くなってきましたね。 この時期は「じめじめ」しており、湿気が多くなります。 そこで今回は職場の環境の中でも、特に気になる湿気についてご紹介します。 湿気って? 湿度が高くなるとなると息苦… -
「気象病」、ご存知ですか?
「雨が降ると関節が痛い」「古傷が痛むとその後雨が降り出す」という話、誰しも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? これは「気象病」という病気で、中でも痛みを伴うものについては“天気痛”と呼ばれており、全国で1,… -
妊娠中・妊娠予定の方へ–10月、育児休業が変わります!–
平成29年育児・介護休業法の改正により、平成29年10月1日から、子どもが保育園に入れないなど特別な場合に取れる育児休業を、「1年半」から「最長2年まで」に延長することが決まりました。 現行の育児休業制度とは 労働者…