- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
C型肝炎は治せる時代に
気付かずに肝炎になっていことも 日本には現在、症状のないキャリアの方も含めると、C型慢性肝炎の患者さんが約150〜200万人いると言われています。 20代~30代の若い世代ではほとんど馴染みのない病気ですが、40代… -
ストレスチェック2年目、いかに仕切り直すか
昨年はストレスチェック初年度ということで、多くの人事・総務の方にとって多忙な1年であったと思います。 また、情報収集を含め、10月・11月の期限ぎりぎりで実施された企業も多かったのではないでしょうか。 今の時期は、高… -
医学的に正しいマスクの選び方・捨て方
花粉症の季節、マスクを着用する人が増えますよね。 最近は防寒対策や紫外線防止対策、ノーメイク隠しなどマスクの使用目的もさまざまです。 色々な種類のあるマスクですが、特徴を理解して使用するとより効果的です。 また、正… -
「あと5分」の二度寝が体に良くない理由
朝の太陽で体内時計を正確に 朝、目覚ましが鳴っているのに、布団の中でうとうとしながら、 「うーん、あと5分したら起きる・・・」 アラームが再び鳴っても「あともう5分・・・・」 この「あと5分」を繰り返… -
忘れていませんか?雇い入れ通知書の交付
いよいよ4月の新入社員の入社を間近に控え、企業の人事担当者も受け入れ準備の仕上げに入っている頃かと思われます。 入社時に交わす書類は企業によると思いますが、中には法律上、必ず従業員に交付しなければならない書類がある…