- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
9月9日は救急の日~まずはAEDを探してみよう~
9月9日は救急の日。 そして、9月8日からから9月14日までの1週間は、救急医療週間です。 「救急の日」と「救急医療週間」は、救急業務および救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識高揚を図る… -
【コミュニケーションの落とし穴!】頑張って話を膨らませようとしていませんか?
「人との話がなかなかはずまない」とコミュニケーションに苦手意識をお持ちの方に多いのが「なんとか話を続けなければ……」という思いです。 しかし、話(コミュニケーション)をはずませるうえでは、この思いこそが相手と話が続かな… -
【2018年度の結果公表】残業代不払に対する監督指導結果
2019年8月8日、厚生労働省は、残業代不払などから労働基準法違反で是正指導した結果を取りまとめた「監督指導による賃金不払残業の是正結果(平成30年度)」を公表しました。 本結果は、全国の労働基準監督署が、賃金不払残業… -
結局、体に良いの悪いの? コーヒーと私たちの適切な付き合い方
1日に何杯コーヒーを飲みますか? 1日に○杯コーヒーを飲むと病気のリスクが下がる。 やっぱりコーヒーは体に良くない。 これまでコーヒーと健康の関係について、さまざまな情報が飛び交ってきました。 コーヒー好きの… -
9月1日は防災の日~災害時の企業対応を考える~
本日9月1日は防災の日です。 また、防災の日を含む1週間は「防災週間」と定められており、2019年は8月30日(金)から9月5日(木)がそれに該当します。 この時期に合わせて毎年の避難訓練を行う企業も多いのではないで…