- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
厚労省の令和2年度概算要求、過去最大に
8月27日、厚生労働省は令和2年度の予算概算要求を発表しました。 総額は、令和元年度の当初予算31兆9,641億円にくらべ6,593億円増額の32兆6,234億円で過去最大です。 予算概算要求の全体像 令和2年度の… -
「HSP」と呼ばれる人々~敏感であることは悪いこと?~
HSPという言葉を聞いたことがありますか? 何かの略称かな?と思った方、その通りです。 HSPとは「Highly Sensitive Person」の略で、生得的な特性として、高い感覚処理感受性を持つ人のことをいいま… -
退職の”押し引き”を防ぐために!オンボーディングという取り組み方
企業が採用活動を行う理由はさまざまですが、「退職者の補充のために採用を行う」ということも多いのではないでしょうか。 その場合、そもそも退職を防ぐことができていれば、発生しない手間だったかもしれません。 そして退職理由… -
9月24日~30日は結核予防週間です
結核は、患者数と罹患率は減少傾向ではあるものの、現在でも年間約17,000人の患者が発生し、約2,000人が命を落としている感染症です。 厚生労働省では、毎年9月24日から30日までを「結核予防週間」として、結核予防に… -
急増中!スマホ斜視
急性内斜視が特に若い世代で増加しています。 斜視とは眼球がずれることで、両目の視線が合わなくなる病気です。 スマートフォンの使用で斜視が増加 日本弱視斜視学会が日本小児眼科学会と合同で2018年12月末から2019…