- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【働くパパママ必見!】現役保育士ママはこう乗り切る!イヤイヤ期の子どもへの魔法の声掛けとポイント
イヤイヤ期の子どもを育てながら働いているお父さんお母さんのなかには、大騒ぎのお子さんを保育園まで連れていき出社する頃にはもうヘトヘト…しかも遅刻寸前……。 こんな経験はありませんか? 業務に少しでも集中できるように朝… -
持ち運び可能な自分の能力「ポータブルスキル」が15分で測定できる「ポータブルスキル見える化ツール」を使ってみた
みなさんは「ポータブルスキル」という言葉をご存じでしょうか? ポータブルスキルとは「業種や職種が変わっても強みとして発揮できる持ち運び可能な能力」と定義されています。 厚生労働省では2022年3月4日から、自分のポー… -
【管理栄養士直伝】夏が来る!梅雨時のダイエット成功は、3つの「あ」にかかってる?
6月に入りました。 湿度と気温が上がり、薄着になるにつれ、気になり始めるのが「体型」です。 「あれ、去年よりシャツがパツパツかも?」 「半袖になり二の腕が気になる!」 こんな思いを抱えてる方もいるのではな… -
もしかしたら天気痛かも? 雨の日のつらい痛みと上手に付き合う方法をご紹介!
みなさんは「天気痛」という言葉をご存じでしょうか? 天気痛は「気象病」「気象関連痛」とも呼ばれ、天気や季節などの気象変化の影響を受けて悪化する痛みのことです。 気象変化の影響を受けやすい慢性痛には、偏頭痛、緊張型頭痛… -
梅雨に気になる職場での食中毒予防
じめじめした梅雨の季節になりました。 梅雨になると「食中毒」が気になり、普段以上に食品管理に気をつかう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は過去5年間の食中毒発生状況と、梅雨時に気をつけたい職場の食中毒対策に…