- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
コロナの影響?メタボ健診実施率が前年度を下回る~2020年度特定健診・特定保健指導の実施状況~
2022年6月2日、厚生労働省は2020年度の「特定健診・特定保健指導の実施状況」を公表しました。 本結果によると2020年度の40歳以上の人を対象とした特定健診の実施率は53.4%、特定保健指導の実施率は22.7%。… -
夏だ!(安全に)飲め飲め!~医療職が伝える、飲んでも飲まれない飲み会のススメ~
夏を迎え、暑い日が多くなりましたね。 熱中症を防ぐため、政府からマスク着用の考え方や着用不要の場面も提示されました。 そんな緊張感が和らぐ近頃、ささっと家に帰り、布団に入るのはもったいないような気になる人もいるのでは… -
2021年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」を公表します!~熱中症予防対策のクールワークキャンペーンとは~
厚生労働省は、2021年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」を公表しました。 熱中症とは、高温多湿な環境において、体内の水分と塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が働かなくなったりして… -
アニサキスによる食中毒が増加しています!~夏場はサバなど旬の魚にご注意~
夏が近づくと食中毒が増える時期となります。 そんな中最近、報道などでもよく目にするアニサキス食中毒。 オールシーズン発生の可能性はありますが、夏場は特にサバやアジ、イワシなどの生魚に注意が必要です。 ただ過度に… -
策定・見直しに手が回らない?防災対策・BCP(事業継続計画)に関するアンケート2022年調査結果
今回は東京商工会議所が公表した「会員企業の防災対策に関するアンケート2022年調査結果」について解説します。 本調査は東京商工会議所と東京都が締結した「東京の防災力向上のための連携協力に関する協定」の一環として、会員企…