- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
親切な人ほど注意したい「心の距離感」
目の前にいる人が困っていたらどうしますか? 「何とかしてあげたい」「助けてあげたい」、そう思うのが自然ではないでしょうか。 共感性が高い人、感受性が強い人は、このような気持ちになることが人よりも多く、いつでも他人… -
休憩時間での外出に許可は必要?
皆さんや周りの方で、有給休暇の取得申請時に、理由や旅行先の申告が必要という企業で働かれている方はいらっしゃいますか? 先日、産業保健新聞内で、有給取得に理由は必要かという内容でご紹介したとおり、原則、年次有給休暇の取得… -
乳がん検診の特徴をご存知ですか?
10月は乳がん月間(乳がん早期発見強化月間)です 定期的に乳がん検診を受診していますか? 乳がんは、乳腺にできるがんです。 乳がんにかかる女性は年々増えており、国立がん研究センターによると、年間約9万人の女性が乳が… -
歩いて健康づくりしてみませんか
日常生活の中でどのくらい歩いていますか? 公共交通機関が発展し、通勤や通学でも歩く機会は減り、デスクで仕事をしているうちにあまり歩くことなく1日が過ぎてしまうことも少なくありません。 日常生活における歩数の平均値は男… -
職場の救急箱未設置は違法? 職場の安全配慮義務について
紙で指を切ってしまった。 なんだか頭痛がする。 棚がささくれていて棘が刺さってしまった。 そんな日常的に発生するちいさな怪我や体調不良。 会社に自由に使える救急箱があったらいいのに……。 そんな風に思っている人…