- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
仕事に活かす怒りのコントロール術
人間には一次感情と二次感情があります。 最近よく耳にするアドラー心理学でも、この二種類の感情について言及されており、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 一次感情と二次感情 「怒り」はどちら? 一次感情と… -
労災発生率急増!建設業では立入り調査実施中
今年8月までの労働災害の発生状況が発表されました 厚生労働省は、平成29年の職場における労働災害による死亡者数(1月から8月の速報値)が、対前年比で増加していることを発表しました。 9月20日に発表された8月末までの… -
学びの秋こそ活用したい「教育訓練給付金制度」
教育訓練給付金制度 聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。 しかし、実際に使われたことはありますか? 社会人経験が浅い人ほど、そもそも自分がその制度を利用できるのかわからないという人も多いかもしれません。 … -
コア・ビリーフ~人間関係で「怒り」を抱えやすい人へ~
仕事をしていく上で、上司や部下、同僚との関わりを避けて通ることはできません。 その中でも、相手に対して「怒り」を抱くことが多いと感じる方は、ぜひ今回ご紹介する「コア・ビリーフ」という視点を取り入れてみてはいかがでしょう… -
産業医訪問、2か月に1回にできるのか?
本年6月の法改正で「産業医の職場巡視を2か月に1回とすることを可能とする」と盛りこまれたことを受け、産業医の訪問を隔月とした内容での契約が可能か、企業から問合せいただくことが増えています。 当社、株式会社ドクタート…