- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
エルゴノミックス(人間工学)でもっと快適なオフィスに!
長時間のパソコン作業。 眼精疲労や肩こり、腰痛、頭痛など様々な身体症状が出ていませんか? 窮屈な洋服を着た時と同じように、自分の体に合っていないデスクやいすの高さ、PCモニターの位置は、体に負担がかかります。 その… -
社長が衛生委員会に参加、していいの?
契約先企業のご担当者様から、「社長が衛生委員会に参加したいと言っている……。参加させていいのか?」とご相談をいただきました。 社長が衛生委員会に参加、みなさんはどう思われますか? 参加は可能だが、注意点も 回答とし… -
急な病欠!「私にしかできない仕事」って一体何でしょうか。
私事になりますが、先月末、感染性胃腸炎にかかり会社を休むかどうかかなり悩みました。 その時の経験が、「私にしかできない仕事」を見直すきっかけとなったのです。 胃腸炎の体験で気づかされたこと 胃腸炎といっても、出始め… -
暖房が体調不良を引き起こす?
寒い季節、屋内で働く皆さんは、暖房をつけて快適な環境で仕事が行えるよう工夫されていると思います。 暖房をつけ、暖かい部屋にいると、なぜか頭痛や吐き気など体調が悪くなる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は暖房… -
下がり続ける男女平等度を上げるには?
スイス・ジュネーブの研究機関「世界経済フォーラム」は、2017年版の世界の男女平等度ランキングを発表しました。 男女平等度ランキングとは、社会進出や政治参加などにおける男女間の平等度をランキングにしたもので「経済」「政…