- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
寒い冬、朝起きられないのはなぜ?
冬になると朝起きられない!? 年の瀬になり、いよいよ寒さが本番となってきました。 朝起きるのがつらい。普段と同じ時間に目覚ましをかけているのに、なかなか起きられない。暖かい布団の中から抜け出せない。2度寝してしまう…… -
酔っ払いながら仕事をしている従業員?…睡眠不足の意味
徹夜すること。 あるいは5時間睡眠を1週間続けることは、血中アルコール濃度0.1%(酒気帯び運転で捕まる3倍の濃度)で仕事をすることと同じであることをご存知ですか? 睡眠不足で出勤しても、怒られませんが、アルコールを… -
〇〇があると、生産性が上がる!
残業禁止時代ともいえる昨今。 業務量は減少していないのにもかかわらず、残業時間の削減を求められている人も多いことと思います。 業務時間内に業務を終わらせるため、増えていくマルチタスクを個々人で処理しながら、チーム単位… -
ダイバーシティと産業保健
ダイバーシティってなんだろう ダイバーシティとは近年注目されている言葉ですが、そもそも何をあらわしているかご存知でしょうか? ダイバーシティ(diversity)=多様性です。 性別や国籍、年齢などに関わりなく、多… -
仕事を上手に管理する方法
仕事のスピード感や物事の解決に長けている人がいる一方、常に仕事が遅れがちな人がいるのはなぜでしょうか。 今回は、この理由について考えてみましょう。 たとえばストレスチェックの集団分析では、下記の方式が挙げられています…