- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
社内の空調、暑がりと寒がりどちらに合わせる?
オフィスには、暑がりな人や寒がりな人、外勤寄りの人や内勤寄りの人、とさまざまな人がいると思います。 このような環境で、どのような温度設定ないし空調ルールであれば全員が不快にならず働くことができるのでしょうか? 今日は… -
都道府県労働局雇用均等室を知っていますか?
働いていくなかで、さまざまなトラブルや悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 たとえばセクシュアル・ハラスメントなや、男女雇用機会均等法やパートタイム労働法等についての法律相談など知識が乏しく、どうして… -
「時短労働の過酷さ」を知っていますか?
日本人の働き過ぎが終焉に向かう このところ、わが国において、「時短労働」の機運が高まっています。 働き方改革関連法案が可決されたことで、国が時間外労働の上限を違反する職場を厳しく監督指導するようになったり、時間外労働… -
働き方改革を後押し!「ワーケーション」のすすめ
働き方改革関連法案が成立し、いよいよ本格的に働き方改革がスタートします。 この働き方改革の一環として「ワーケーション」を取り入れている企業が増えており、話題になっています。 「ワーケーション」については以下の記事でも… -
台風シーズン、出退勤の取扱いは?
平均すると例年25個前後の台風が発生しますが、今年はすでに23個の台風が発生しています(2018年9月11日時点)。 台風の接近・上陸に伴い、会社から自宅待機や繰り上げ退社の指示が出る場合もありますし、特に指示がない場…