- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
児童手当の手続き忘れていませんか?
児童手当は、国と地方自治体が0歳から15歳までの子育て世帯に支給している手当のことです。 通常は出生届を出すタイミングで初めて申請を行いますが、それ以外にも毎年6月末までの申請手続きが必要なことはご存知でしょうか。 … -
その罰金制度、違法かもしれませんよ
社内の罰金制度 御社には「罰金」制度、ありますか。 ノルマ未達の減給、遅刻に対する貯金箱システム、社内規則違反に対する罰金など、さまざまな“罰金”制度が考えられますが、こう思ったことはないでしょうか? 「それっ… -
タイムカードを使わないことで会社が不利益を被る4つの理由
出勤時間や退勤時間を管理するツールとして、多くの企業などで用いられているタイムカード。 もしあなたの勤める会社で、ある日突然「タイムカードを廃止します」と言われたら、社員であるあなたは何を感じるでしょう? 今日は「労… -
働き方改革は業務の進め方の見直しを
労働時間から見る日本 法定労働時間について、フランスは週35時間、日本・米国・オランダは週40時間と定めれています。 他にも労働時間は労使で定めることができるようになっている国もあるそうです。 法定労働時間だけで見… -
太陽はあなたの味方! ~ 紫外線とうまく付き合う方法 ~
夏になり、日が長くなり、太陽の紫外線が強くなるこの季節。 海に行って日焼けをすることで健康的に見せようと思われる方や、絶対に日焼けしたくないと躍起になる方、さまざまですね。 突然ですが、皆さんは「紫外線」にどんな…