- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
産業保健師活用でスムーズに!健康経営優良法人取得に向けて
3月からドクタートラストでも2020年度新卒採用が開始され、説明会にも毎度、たくさんの学生が訪れています。 当社が先日、2019年健康経営優良法人に認定されたためか、学生からは働き方やライフワークバランスについての質問… -
アルバイトにも年次有給休暇を付与しなくてはなりません
なぜ雇用者側とアルバイト側でトラブルが起きるのか 今回は労働者の中でも、アルバイトの年次有給休暇についてご説明します。 雇用者側とアルバイト側で考えに相違点があると、さまざまなトラブルが発生する可能性があります。 … -
実は、やる気は湧いてくるものではなく、自分で作り出すものだった
春は入社や異動の季節です。 新しい環境に慣れるため、新しい仕事に取り組むためにと気持ちを新たに頑張る方がたくさんいらっしゃると思います。 その一方、春はなんとなくやる気が出ないと思う方も多いのではないでしょうか? … -
ゲームで学べる認知行動療法~SPARXのすすめ~
「認知行動療法」についてはこの産業保健新聞でも多く取り上げられておりますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか? 簡単に説明すると、認知(考え方の癖)に働きかけ、考え方のバランスを良くすることでストレスに上手く対応… -
「がん対策推進企業」の試み ~2人に1人が「がん」になる時代~
想像以上に身近な病「がん」 「知り合いががんで亡くなったという経験をされたことがある方」と聞けば、おそらく大多数の方が手を上げるのではないかと思われるほど、がんは現代日本において無視することのできない病気です。 …