- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
どうすれば幸福になれるか?
GDP世界第3位の日本。 不景気といわれて久しいですが、それでも世界的にみて、経済的・物質的豊かさは証明されているといえるでしょう。 その日本で今注目されてきているのが、「幸福感」です。 2011年には内閣府にて「… -
長時間労働を減らす各社の取り組み
いま、長時間労働の問題がクローズアップされています。 みなさんの会社ではいかがでしょうか? 残業時間を減らしたいが、業績悪化は避けたい。どのような取組みが有効か?と、悩まれている企業も多いと思います。 いち早く取組… -
大企業だけではない――若者たちの過酷な労働環境
電通の若い社員が昨年自殺をしていた事件により、「過労死」という言葉がメディアで再び取り上げられるようになりました。 この事件は電通という大企業であったため、日夜、新聞やテレビなど影響力のあるメディアで取り扱われています… -
「歯科健診」は企業の安全配慮義務に含まれるか
突然ですが、あなたが一番最近歯医者さんへ行ったのはいつでしょうか? 1年以上前という方は要注意です。 日本人の平均寿命は、男性80.21歳、女性86.61歳(平成25年 厚生労働省)と世界のトップレベルです。 … -
非正規社員の育休が取りやすくなります!
非正規社員が育児休業を取れることをご存知ですか? 今年の春、雇用保険法等の一部を改正する法律が成立しました。 この改正には、育児介護休業法や労働者派遣法の一部の改正も含まれています。 改正により、パート・契約・派遣…