- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
求められる化学物質の管理改善
今年度の6月に施行された、改正労働安全衛生法の一つとして、 有害性のある化学物質の取り扱いについて、新たな対策の義務が追加されました。 平成28年度改正労働衛生法によって追加された有害物質の取り扱い 今回の改正によ… -
大人もご注意! 成人はしか(麻疹)増加中
※こちらの記事は2016年9月3日公開のものです。 「東京五輪前に知っておきたい「麻疹」 ~知識と対策~」(2018年4月27日公開)も合わせてご覧ください。 [clink url="https://ailesp… -
仕事以外の理由で休職――意外に知られてない「私傷病休職制度」
業務上災害以外の理由で休むときは 業務上災害による休職に対し、業務以外の原因でケガをしたり病気になって休職することを「私傷病休職」といいます。 この場合、有給休暇を取ったり、病気欠勤の形で休みますが、休みが長期間に及… -
大型台風が接近中!会社は従業員を自宅待機させるべき?
9月1日は、防災の日です 本日は「防災の日」ということで、全国各地で防災のためのさまざまなイベントが行われました。 全社をあげて避難訓練等を行った企業もあるのではないでしょうか? 9月1日を「防災の日」としたのは、… -
ストレスチェックはメンタルヘルス予防に効果があるか?ーー産業医はこう見ている
ストレスチェック制度が義務化され、半年以上が経過しました。 既に受検が終了し、医師の面接指導や労働基準監督署への報告書作成へと進んでいる企業も多いことでしょう。 「効果はない」という医師が6割以上 ストレスチェック…