- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働環境
-
アフターコロナのテレワーク実施状況の変化~増加傾向にある、いいとこどりの「ハイブリッドワーク」とは~
新型コロナウイルスの感染者が2020年1月に国内で初めて確認されてから早4年が経ちました。 コロナ禍において濃厚接触を避けるため、出社せず自宅等で仕事をする「テレワーク」が増えました。 新型コロナが収束し、日本も「ア… -
半数以上の小規模事業場はストレスチェック未実施!東京労働局「メンタルヘルス対策等自主点検実施結果」
2024年3月16日、東京労働局は「メンタルヘルス対策等自主点検実施結果」(以下、自主点検結果)を公表しました。 これは職場におけるメンタルヘルス対策などの自主的な取組を促すために実施しているもので、東京労働局管内にお… -
学生の就職観は「楽しく働きたい」「ノルマがきついのは嫌!」~企業が採用活動をするときのポイント~
3月から2025年卒新卒採用がスタートしています。 人材不足、労働人口の減少が常々叫ばれていますが、売り手市場になっている採用活動、就職活動はどのように変化しているのでしょうか。 そこで今回は、2025年3月卒業見込… -
4月28日は「労働安全衛生世界デー」安全で健康的な職場環境について考えよう!
スイス・ジュネーブに本部を置く国際労働機関(ILO)の発表によると、世界における労働に関連して死亡する人は年間約300万人にものぼると発表しています。 その中でも、作業関連疾患による死亡者は260万人、労災による死亡者… -
「父親の仕事と育児両立読本~ワーク・ライフ・バランスガイド~」の活用法
厚生労働省「令和4年度雇用均等基本調査」によると2022年度の男性育児休業取得割合は17.3%(2021年度13.97%)となり、増加傾向が見られます。 さらに、厚生労働省は、男性の育児休業取得率を2025年までに50…