- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
血糖値の「再検査」放置していませんか?
10月8日は2016年に制定された「糖をはかる日」です。 糖尿病治療研究会主催で、「血糖」について、糖尿病患者さんや病気ではないけれど 「糖」が気になる方、糖尿病予備群の方々にも、 血糖の働きを正しく理解し、コントロー… -
インフルエンザに罹った社員を就業禁止にできるか
今日は労働安全衛生法のなかでも、68条についてお話をしたいと思います。 <労働安全衛生法> 第六十八条 事業者は、伝染性の疾病その他の疾病で、厚生労働省令で定めるものにかかつた労働者については、厚生労働省令で定めると… -
秋カビにご注意!~秋こそ職場のカビ対策を~
今年の夏はガツンと暑い!というより雨の日が多かったですね。 夕立やゲリラ豪雨、夏の雨が終わったと思ったら、今度は秋の長雨でじめじめじめじめ……まるで梅雨に戻ったかのように感じてしまいます。 雨が続くと気になるのは、湿… -
有所見を指摘されたら~便潜血編~
これまで、健康診断に関わる多くの記事を掲載しておりますが、産業保健新聞をご覧になっている皆さまは、健診受診の必要性や、有所見を指摘された場合のその後の検査の重要性について、すでにご存知のことと思います。 しかし、実… -
社会人たるもの健康管理も仕事の内
今年の4月に入社した社会人も、早くも半年が過ぎようとしています。 徐々に日々の業務にも慣れ、半年間の研修期間が設けられている企業では、もうすぐ研修期間終了で本配属が決まる時期ですね。 学生の頃とは違い、日々与えら…